圧倒的な銘柄数の多さ、CFDは約8,500銘柄、全ての取引手数料が0円【サクソバンク証券】がお得!

今だけお得!

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

「もっと気軽にいろんな株や金、原油まで取引できたらいいのにな…」「手数料ばかりかかってなかなか利益が出ない…」そんなふうに感じたことはありませんか?

投資に興味はあっても、取引できる銘柄が少なかったり、コストが高かったりするとなかなか始めづらいですよね。私も最初はそうでした。でも、そんな悩みをスッキリ解決してくれるのがサクソバンク証なんです!

サクソバンク証券のCFDとは?

まず、CFDという言葉を聞いたことがありますか?CFDとは「差金決済取引」といって、実際に株や金などを持たずに、買ったときと売ったときの値段の差で利益を出す取引のことです。

たとえば、りんごを100円で買って、150円で売れば50円のもうけになりますよね。それを本物のりんごじゃなくて、値段の動きだけで取引するのがCFDなんです。

サクソバンク証券は、このCFDをとてもたくさんの種類で取引できる証券会社です。しかも、普通の株のように売るときの手数料がかからないので、おトクに取引が楽しめます。


サクソバンク証券の銘柄数は国内最多水準

サクソバンク証券では、約8,500銘柄ものCFDを取り扱っています。これは国内でもトップクラスの多さです。

日本株CFDは約約1,500銘柄!

特に日本株だけでも約1,500銘柄を取り扱っており、ほかの証券会社とくらべてもとても多いのが特徴。これだけあれば、あなたの好きな会社の株もきっと見つかるはずです。

✔ トヨタ、ソニーなど有名企業
✔ 小型株や成長企業も取引可能

いろんな銘柄に挑戦できるのが魅力ですね。

海外株・金・原油も取引できる

さらに、海外の株や金、原油なども取引できます。

✔ アメリカやヨーロッパ、中国の株
✔ 金や原油、とうもろこしまで

身近なものから世界の資産まで、いろいろなものを取引できるので、楽しく投資の勉強もできます。


サクソバンク証券は取引手数料が0円

取引をするたびに手数料がかかると、利益が減ってしまいますよね。でも、サクソバンク証券なら安心です。

かかるのは買値と売値の差額だけ

なんと、取引手数料がすべて0円
かかるのは「スプレッド」と呼ばれる、買う値段と売る値段の差だけです。

✔ 手数料0円でコストをおさえられる
✔ 利益が出やすくなる

例えば、100円で買って、101円で売れれば1円のもうけですが、手数料がかからないので、そのまま利益になります。


24時間取引&時間外取引も可能

株の取引は昼間しかできないと思っていませんか?サクソバンク証券ならほぼ24時間取引可能です。

米国株はプレ・アフターマーケットもOK

特に米国株は通常の取引時間だけでなく、
✔ 朝のプレマーケット(取引前)
✔ 夜のアフターマーケット(取引後)

にも取引できます。大きなニュースがあったときにも、すぐに取引できるので、チャンスを逃しません。


初心者でも安心の理由

はじめての人でも安心して使える仕組みがしっかりあります。

無料の情報ツールとサポート体制

サクソバンク証券では、
✔ 無料で使えるニュースやレポート
✔ サポートデスクが相談にのってくれる

といった初心者でも安心のサービスがそろっています。気になることがあれば、すぐに聞けるのもポイントです。


まとめ|サクソバンク証券はこんな人におすすめ

最後に、サクソバンク証券の魅力をまとめます。

約8,500銘柄のCFDが取引できる
取引手数料0円でコストが安い
24時間取引OK&米国株の時間外もOK
無料ツールとサポートが安心

こんな人におすすめ
✔ 株や金融商品に興味のある方
✔ 安くいろいろな銘柄に挑戦したい方
✔ 下落局面でも利益を狙いたい方

気になる方は、ぜひサクソバンク証券をチェックしてみてくださいね!


タイトルとURLをコピーしました