※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

はじめに|dカードを持たないと損してるかも?
「毎月のスマホ代、もっとお得にならないかな…」「気づいたらポイントが貯まってたら嬉しいのに!」そんなことを思ったことはありませんか?
ドコモユーザーなら、dカード PLATINUM・GOLD・GOLD Uを持つだけで、お得にポイントを貯めたり、豪華な特典を受け取ることができます。
さらに今なら、GMOとくとくBB経由で申し込むと、Amazonギフト券10,000円分がもらえるチャンス!
では、dカードの魅力について詳しくご紹介していきます。

dカード PLATINUM・GOLD・GOLD Uとは?
ドコモが提供するクレジットカードには「dカード PLATINUM」「dカード GOLD」「dカード GOLD U」の3種類があります。それぞれに特徴があり、ドコモユーザーにとって大きなメリットがあります。
3種類のdカードの違いを比較
- dカード PLATINUM:最上級のサービスを提供。特典が豊富で、特に高額な買い物や旅行が多い人におすすめ。
- dカード GOLD:ドコモ利用料金の10%ポイント還元が魅力。バランスの取れた特典が多い。
- dカード GOLD U:学生や若者向けのゴールドカード。20代の方に最適。
それぞれのライフスタイルに合わせた選び方をすることで、最大限のメリットを受けられます。

今ならAmazonギフト券10,000円がもらえる!
GMOとくとくBBの特典とは?
現在、GMOとくとくBB経由でdカードを申し込むと、Amazonギフト券10,000円分がもらえる特典がついています。
- 申し込み対象:dカード PLATINUM、dカード GOLD、dカード GOLD U
- 新規入会だけでなく、アップグレードも対象!
- 申し込み後、特典エントリーをすれば適用される
特典をもらうための条件と手順
- GMOとくとくBBの特典ページからエントリー
- dカードを申し込む(3種類どれでもOK)
- カードの発行&利用条件を満たす
- Amazonギフト券10,000円分を受け取る
特典を確実に受け取るためには、事前にエントリーが必須なので忘れずに!
dカードを持つメリットは?
ドコモ利用者ならポイント還元がすごい!
- dカード PLATINUM:ドコモ利用料金の20%ポイント還元
- dカード GOLD:ドコモ利用料金の10%ポイント還元
- dカード GOLD U:若者向けでポイントが貯まりやすい
毎月の携帯料金やネット回線の支払いでポイントが貯まり、お得にスマホ代を節約できます。


日常の買い物でお得にポイントが貯まる
- スーパーやコンビニなどどこで使っても1%還元
- 公共料金の支払いでもポイントが付く
- dポイント加盟店ならさらにポイントアップ
普段の買い物や支払いをdカードにするだけで、どんどんポイントが貯まります。
ゴールドカードならではの豪華な特典
海外旅行保険・スマホ補償・空港ラウンジ無料など
- 海外旅行保険:dカード PLATINUMなら最大1億円、dカード GOLDも十分な補償
- スマホ補償:購入後3年間、年間最大10万円の補償
- 空港ラウンジ無料:国内・ハワイの空港ラウンジが利用可能

まとめ|dカードはドコモユーザー必携の一枚!
dカードを持つことで、ドコモの携帯料金のポイント還元、日常の買い物でのポイント獲得、豪華な特典など、多くのメリットを享受できます。
さらに、今ならAmazonギフト券10,000円がもらえるチャンス!
✅ 特典をもらうにはGMOとくとくBBでエントリーが必須!
お得なキャンペーンが終わる前に、早めに申し込みましょう!